高総体情報
-
【陸上】1日目
2017年06月05日
女子400m
予選2組
吉原 3着 63秒66
予選5組
岩崎 2着 61秒96 準決勝進出
準決勝1組
岩崎 7着 61秒29男子400m
予選7組
宮下 棄権
予選11組
釘尾 3着 53秒58
予選15組
烏山 3着 53秒08 準決勝進出
400m準決勝
烏山 7着 53秒81女子1500m
予選1組
網本 4着 5分05秒98
予選2組
柳井 13着
予選3組 5分31秒30
柳男子1500m決勝
優勝 林田 3分58秒38
3位 香月 4分03秒60
14位 長島 4分09秒48
※林田と香月は北九州大会への出場権を獲得男子4×100mリレー予選
予選2組 瓊浦男子走り幅跳び予選
予選1組
山田 記録なし
予選2組
城尾 6m36 決勝進出走り幅跳び決勝
第5位 城尾 6m72
※城尾は北九州大会への出場権を獲得男子砲丸投げ決勝
田渕 記録なし
吉永 記録なし男子8種競技
宮下
100m 11秒71 709点
走り幅跳び 5m59 500点 現時点で第8位
砲丸投げ 8m18 377点 現時点で第8位
400m 52秒13 719点 -
バスケットボール部(男女)H29高総体速報
2017年06月04日
女子バスケットボール三回戦瓊浦 50-78 長崎女子惜しくも敗退しました。
女子バスケットボール二回戦 瓊浦 66-64 九文接戦の末勝利しました。
男子バスケットボール二試合目瓊浦80-85島原工業で惜しくも敗退しました。後半が終わりました瓊浦83-54佐西で勝利しました。
次の試合は14:00から島原工業とです。
-
柔道部(男女)H29高総体速報
2017年06月04日
柔道 個人戦
男子 66kg級 準優勝 丸尾比優馬
女子70kg級 第3位 平田純菜
以下は階級別の結果です!
男子60kg級
内野 栄 準々決勝敗退 ベスト8
平田 崇 2回戦敗退
南 翔太 2回戦敗退
森 鳳裕 3回戦敗退男子66kg級
石原 光 2回戦敗退
橋本 一徹 2回戦敗退男子73kg級
永橋 朋哉 1回戦敗退男子81kg級
松田 健吾 準々決勝敗退 ベスト8
松口 尚都 1回戦敗退男子90kg級
出口 勲 準々決勝敗退 ベスト8男子100kg級
平田 一真 1回戦敗退男子100kg超級
菅 健裕 準々決勝敗退 ベスト8女子48kg級
金子ななみ 1回戦敗退女子57kg級
平古場 夏海 準々決勝敗退 ベスト8女子70kg級
平田 莞菜 1回戦敗退全員最後まで全力で頑張りました!
応援ありがとうございました。————————————————-
男子団体
準決勝 対 長崎日大
0-4で敗れました。
惜しくも第3位でした。
明日の個人戦も全力で頑張ります!
———————-
準々決勝 対 長崎鶴洋
3-2で勝利
まもなく準決勝開始女子団体
一回戦 対 長崎日大
1-2で敗退 -
バトミントン(女子)二日目
2017年06月04日
2日目:個人戦ダブルス
①八木聖華(普3B)・里瑞葉(情2A) 組
・2回戦
八木・里 ◯ 2-0 × 佐世保東翔高校
・3回戦
八木・里 × 1-2 ◯ 西陵高校一進一退の展開で、ファイナルセットのデュースまでいきましたが、22-24で惜しくも敗れました。
②山内美弥(機3A)・中川瑞樹(普2A) 組
・2回戦
山内・中川 ◯ 2-0 × 向陽高校
・3回戦
山内・中川 ◯ 2-1 × 長崎南高校
・4回戦
山内・中川 × 0-2 ◯ 活水高校攻める姿勢を貫き通し、見ていて気持ちのよい試合ばかりでした。
③髙比良真希(普1A)・古川愛夏(普1A) 組
・2回戦
髙比良・古川 × 0-2 ◯ 佐世保商業高校 -
バレーボール H29高総体速報
2017年06月03日
バレーボール男子
瓊浦高校 22-25 、11-25 セットカウント0-2で佐世保南高校に
敗れました。生徒、保護者、OBの
みなさま方、多数応援に駆けつけていただき、感謝申し上げます。—————————————————
瓊浦高校 25-12 、25-15 、セットカウント2-0で創成館高校に勝ち、2回戦進出です。
この後12時より第3シードの佐世保南高校と対戦します。 -
H28 高総体 バレーボール(男子)
2016年06月05日
バレー2回戦結果
瓊浦高校 9-25 総科大附属高校
22-25第2セットは特に攻防が続き健闘しましたが、惜しくも敗退しました。
ご声援ありがとうございました。
__________________________瓊浦 25 - 18 島原
25 - 20勝利しました!明日総科大附属との対戦です。
応援よろしくお願いいたします! -
サッカー(男子)
2016年06月05日
第2回戦
瓊浦 0 - 5 創成館最後まであきらめず頑張りましたが、敗れてしまいました。
ご声援ありがとうございました。 -
H28 高総体 柔道部 (男子)
2016年06月05日
柔道(男女) 試合結果
団体
男女ともベスト8
個人
男子 ベスト8
60kg級 内野栄(機2B)
66kg級 丸尾比優馬(普2D)
90kg級 松本翔平(機3D)
100kg超級 菅健裕(機2C)女子 ベスト8
57kg級 平子場夏海(普2C)
70kg級 平田莞菜(情1B)平田純菜(情1B)応援ありがとうございました!
__________________________________
予選リーグを突破し、長崎日大との対戦になりましたが、瓊浦 0 - 4 日大 で敗退となりました。
応援ありがとうございました!
明日は個人戦となります。応援よろしくお願いいたします!
___________________________________第一試合 瓊浦 引き分け 西陵
次は佐世保工業との対決です。
-
H28 高総体 剣道(男女) 16:20更新
2016年06月05日
男子団体
予選リーグ
瓊浦 2 ー 1 佐世保高専
瓊浦 0 ー 4 島原
※予選リーグ敗退女子団体
予選リーグ
瓊浦 0 ー 2 西陵
※予選リーグ敗退
2回戦団体戦は予選リーグで男女とも第1シードとの対戦になりましたが、全力で立ち向かいいい試合ができました。
応援ありがとうございました。______________________________
男子個人
1回戦
岡本 1 ー 0中野(上五島)
廣瀬 0 ー 1中尾(西海)
2回戦
岡本 0 ー 2田中(長崎日大)
藤川 0 ー 1岡本(諫早農業)
谷川 0 ー 1池下(大村)女子個人
1回戦
後藤 0 ー 1藤永(西陵)
濱崎 0 ー 1鈴木(島原)
本多 1 ー 0田中(猶興館)
徳永 0 ー 1藤本(壱岐)
2回戦
本多 0 ー 1松尾(長崎日大)個人戦は男女の主将が1回戦を突破したものの2回戦敗退
明日の団体戦に向けて気持ちを切り替えていきます!
応援よろしくお願いいたします。 -
空手道(男子)二日目結果
2016年06月05日
男子団体組手
第3位男子個人組手
山口 将吾 優勝
宮﨑 悠矢 第3位女子団体組手
1回戦敗退
応援ありがとうございました!
_______________________男女個人組手
ベスト8進出 山口 将吾
宮﨑 悠矢二人とも頑張ってください!応援よろしくお願いいたします!
________________________
男子個人形
第三位 金 子 圭 一 郎応援ありがとうございました!