エイサー・和太鼓部
私たちは「瓊琉會」(ケイリュウカイ)というチーム名でエイサーと和太鼓の演舞・演奏を行っています。エイサーとはもともと沖縄の郷土芸能で締太鼓(小太鼓)・大太鼓を音楽に合わせて打ちながら舞い踊るものです。和太鼓は伏せ打ち、横打ち、腹筋太鼓や担ぎ桶などさまざまな叩き方を取り入れて練習しています。エイサーも和太鼓経験者はほとんどおらず,高校から始める人ばかりです。体を動かすのが好きな方,音楽が好きな方、一生付き合える仲間を見つけたい方は是非一緒に活動しませんか?興味のある方はぜひ見学に来てください。心を響かせる音を観客に届けましょう!

