TOPICS
各部新人戦結果
2025年10月21日
イベント【男子ハンドボール部】
長崎地区新人戦 優勝
2回戦 vs青雲 33-9
決勝 vs長崎工業 37-16
【女子ハンドボール部】
長崎地区新人戦 優勝
2回戦 vs長崎西 46-4
決勝 vs長崎商業 41-9
【陸上競技部】
長崎市陸上競技選手権大会
・100M 第7位 西田俊介
・400M 第2位 野口冴斗
第3位 葉山陽春
・1500M 第5位 尾上確臥
第8位 森下大空
・5000M 第8位 山口颯爽
・400MH 第5位 川口尚煌
・4×100MR 第4位 今村 透 岩本朔功 中野 湧 山本來羅 ・4×400MR 第3位 野口冴斗 葉山陽春 川口尚煌 中野 湧
【空手道部】
長崎県高等学校新人体育大会空手道競技
女子団体組手 準優勝(九州新人大会出場)
女子団体形 3位(九州新人大会出場)
男子団体形 3位(九州新人大会出場)
女子個人組手
−59kg級 大曲瑠璃 優勝(九州新人大会出場)
−59kg級 入江紗穂 3位
−53kg級 中村美桜 3位
男子個人組手
−76kg級 橋岡楓 準優勝(九州新人大会出場)
−55kg級 中島湧心 3位
−68kg級 印幡煌希 3位
−76kg級 森永蓮士 3位
+76kg級 岩永惠蔵 3位
【剣道部】
長崎地区新人体育大会 剣道競技
【男子団体】ベスト8
予選
瓊浦1(1)ー1(2)五島
決勝トーナメント
1回戦
瓊浦1(2)ー3(3)長崎東
【女子団体】第3位
予選
瓊浦4(7)ー1(2)長崎西
瓊浦2(4)ー2(2)長崎商業
瓊浦1(2)ー1(2)海星
準決勝
瓊浦0(2)ー4(7)長崎東
シード権決定戦
瓊浦3(7)ー0(2)五島
【男子個人】
佐藤颯太 初戦敗退
下村光志 2回戦敗退
櫻井瑠唯 2回戦敗退
黒田大樹 ベスト8
【女子個人】
大浦煌楽 2回戦敗退
脇田菜結 初戦敗退
末永麗奈 2回戦敗退
山本澄玲 初戦敗退
【柔道部】
長崎県高等学校新人体育大会 長崎地区予選
男子団体 ベスト4
女子団体 優勝
男子個人
-81kg級 第3位 中村一志
-90kg級 第3位 吉永湊
100kg超級 第3位 西口壽人
女子個人
-48kg級 優勝 小宗紘奈
第2位 笹田彩華
-57kg級 第2位 前川優蘭
-70kg級 第2位 神毛天葵
【ボクシング部】
長崎県新人戦
ピン級
第3位 久保慶翔
フライ級
第3位 中村一成
バンタム級
第1位 江川健土
第2位 小崎琥王
第3位 松下祐哉
ライト級
第2位 大久保篤志
ライトウェルター級
第1位 山下龍翔
第2位 岩丸仁
第3位 谷内航
ウェルター級
第1位 神田隆心
ミドル級
第2位 山口大毅
第3位 松崎榮斗
団体戦 第1位
【卓球部】
長崎県高等学校新人体育大会 長崎地区予選
学校対抗 第1位
ダブルス
第1位 宮島・謝
第2位 大見・前川
シングルス
第1位 宮島
第2位 謝
第3位 早野
ベスト8(5回戦敗退)大見
ベスト16(4回戦敗退)前川
【男子バドミントン部】
長崎地区新人戦体育大会
団体戦 優勝
個人戦 ダブルス
優勝 増田・齊藤
2位 井川・國分
3位 左村・村川 横田・井上
シングルス
優勝 村川
2位 増田
3位 横田 井上
【女子バドミントン部】
長崎地区新人体育大会
団体戦
1回戦 シード
2回戦 1-3 長崎商業 負け
個人戦ダブルス
髙見・竹内心 ベスト16→県大会出場権獲得
上原・松添 初戦敗退
竹内嵐・坂本 初戦敗退
山本・多田 初戦敗退
前田・堀川 初戦敗退
個人戦シングルス
竹内心 ベスト16 →県大会出場権獲得
髙見 ベスト16 →県大会出場権獲得
上原 2回戦敗退
竹内嵐 1回戦敗退
坂本 2回戦敗退
松添 2回戦敗退
【eスポーツ部】
全日本高校eスポーツ選手権フォートナイト部門西日本大会
59チームか参加し、上位7チームが全国大会へ出場できます。
30位 岩間 大町 永瀬
52位 畑田 大﨑 住本
54位 吉岡 熊野 森

